同じ市町の小中学校に勤める者たちで
昨年の暮れ、忘年会を催しました。
一応、私にも連絡が・・・(涙)。嬉しいです。
この機を逃したら、もう二度とお声をかけてもらえないかもしれないと思い、
年賀状をほっぽって(笑)、その日はお出掛け。
何、着ていこうか・・・。いつもはジャージでフラフラしているから
らしい洋服がない(汗)。懇談会の直前に買ったズボンはあるのですが、
気の利いたトップスがない(^0^;)
結局、研修会でもないのにパンツスーツで行ってしまった私。
やはり、飲み会の席で指摘されちゃいました(笑)。
「なんで、○○さんはスーツなの?」
やはり、どの人も教員だけあって、優しい人ばかり。
私がテンションを上げて愚痴を話し始めても
親身に聞いてくれて、アドバイス。
救われてばっかりで、ごめんなさい(^-^;)
だけど、日頃あまり心を開いて話をすることもないので
聞いてもらって、とっても嬉しい気持ちでした。
そして!
今度は新年会を開く予定だとのこと! ワクワクします。
ただ、この前は女性陣の出席率が悪かったので
私の愚痴も聞いてもらえましたが、
おそらく年始めの新年会では、この前欠席した方々もいらっしゃるので
私の出る幕はないかと・・・(悲)。
でも、他の学校のお話は
私の希薄な交友関係では全く入ってこないので、
聴く側でもきっと楽しいはず!!
この機会に情報収集に励まなければ!!!!
まだ、書けません(笑)。
今年は、クラスの子どもたちに
写真入りの年賀状をと思って作成中。
一人一人違う写真を入れているので
時間が掛かります(汗)。
どんな写真かと言うと、
学習発表会の後、
発表会で使ったお面を被っている
一人一人のアップ写真。
ところ、出席番号9番の子だけ
写真がない!!!!
そういえば、
撮っている最中に
「先生、トイレに行ってもいいですか?」って
言っていたっけ!!
だから、その子を飛ばして
写真を撮っちゃったんだ(^0^;)
「こら~! ○○○!!!」
そういいながら、作っていく私でしたが、
撮ったには撮ったけど
ピントが甘くて使えない写真の子もいて
これは、他の写真から
いくつも持ってこなくちゃいけないなという感じです(汗)。
あ~
明日、出せるかなぁ?
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- フリーエリア
- 最新コメント
- 最新記事
- 最新トラックバック
- プロフィール
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析